「ニイガタ縄文学」
- 10月9日(水) 18:30~21:00(予定)開場18:00
- 会場…越後妻有文化ホール「段十ろう」(十日町市本町1丁目上508番地2)
映画「縄文にハマる人々」上映
佐野 誠市さん(十日町市博物館館長)
コーディネーター:新潟日報社十日町支局長・与口 幸子
昨年パリの縄文展で火焰型土器が展示されるなど、近年縄文文化には熱い視線が注がれています。新潟県内で初めての国宝指定「火焔型土器」が出土した笹山遺跡のある十日町市で、映画「縄文にハマる人々」の上映を行い、この映画の監督・山岡信貴さんと国宝「火焔型土器」を所蔵する十日町市博物館館長・佐野誠市さんによるトークショーを開催いたします。縄文の魅力を深く掘り下げ、縄文に学びましょう。また当事業は、十日町市文化協会連合会設立25周年記念事業として、十日町市文化協会連合会とともに実施いたします。
- 入場無料
- 事前申込制 定員300人