新潟日報にいがた脱炭素プロジェクト
だつたんそうしよう!
ピックアップ
- [Fニュース]新潟県営の太陽光発電所2施設、出力制御を「オンライン方式」へ 6億円の導入効果見込む
- 再生可能エネルギーの普及に伴い、送配電事業者が再エネ発電事業者に対し一時的な発電停止を指示する「出力制御」の実施回数が増えていることから、新
- [Fニュース]新潟県営太陽光発電所(新潟・北区)の復旧工事完了 ケーブル盗難に伴う損害額6千万円
- 6月に電気ケーブルが盗難被害に遭い、一部稼働できない状況になっていた新潟県営北新潟太陽光発電所(新潟市北区)について、復旧工事を完了し、復旧
- [Fニュース]大峰保育園(新潟・新発田)改築でZEB認証取得へ 公立保育園で全国2例目
- 新潟県新発田市は、老朽化した大峰保育園(下小中山)を改築し、建物のエネルギー消費量を実質ゼロとする「ZEB(ゼブ、ネット・ゼロ・エネルギー・
- [Fニュース]新潟の村上・胎内沖の洋上風力発電、風車38基の配置公表 発電事業者
- 新潟県の村上市・胎内市沖の洋上風力発電事業について、地元の関係団体と合意形成を図るための第4回法定協議会が11月7日、胎内市で開かれた。発電
- [Fニュース]大光銀行(新潟・長岡)、サステナブル経営に初の協調融資 アサヒアレックス(新潟・中央区)に
- 大光銀行(新潟県長岡市)は、ハウスメーカーのアサヒアレックスホールディングス(新潟市中央区)に対し、サステナブル経営に必要な資金2億5千万円
- [円卓会議]初の工場見学、燃料電池学ぶ ダイニチ工業(新潟・南区)で臼井中学校生
- 屋外に設置されたエネファームの耐久試験機の説明を聞く生徒たち(画像の一部を加工しています)脱炭素社会の実現に向けて、地域の先進的な取り組みを
トピックス
- 宇宙用太陽電池の応用で広がる世界
- リレーコラム
- 脱炭素社会の実現へ新たな技術を生み出す新潟県内の研究者たちが、自身の研究や脱炭素への思いなどを自由につづります。新潟大や長岡技術科学大など理
- Let’s 買いすぎない! つくりすぎない! のこさない!
- 紙面シリーズ
- 「食品ロス(フードロス)」という言葉をご存じだろうか。まだ食べられるのに捨てられてしまう食品のことだ。食品ロスは「もったいない」というだけで
- 暮らし
- 山田彩乃さんに聞く環境に優しい食生活
- 紙面シリーズ
- 残さず食べよう!にいがた県民運動新潟県は、食品ロス削減に向けて「残さず食べよう!にいがた県民運動」を展開中だ。県民と一緒に県民運動に取り組み
- 暮らし
- 太陽熱からクリーンな水素をつくる
- リレーコラム
- 脱炭素社会の実現へ新たな技術を生み出す新潟県内の研究者たちが、自身の研究や脱炭素への思いなどを自由につづります。新潟大や長岡技術科学大など理
- 胎内市に脱炭素事業の新拠点を開設 中条共創の森オープンイノベーションラボ
- リレーコラム
- 脱炭素社会の実現へ新たな技術を生み出す新潟県内の研究者たちが、自身の研究や脱炭素への思いなどを自由につづります。新潟大や長岡技術科学大など理
- お出かけ方法を変える。脱炭素にもつながる?
- 紙面シリーズ
- 地球温暖化の原因とされる二酸化炭素(CO2)などの温室効果ガス。中でも、通勤や通学、買い物、旅行などの「移動」に伴う排出量が、2023年版環
- 暮らし